スタッフブログ
遮熱塗料とは
皆さまこんにちは!
倉敷市・岡山市中心に塗装工事を行っている
外壁・屋根塗装専門店 想建ペイントです!
今回は遮熱塗料の役割、その重要性についてお話させていただきます!
【 遮熱塗料とは 】
・太陽光を反射する塗料の事をいいます
・また太陽光を反射するので室内の温度上昇を制御する効果が期待できます!
遮熱塗料はその性能から省エネ商品として国に推奨されています!
【 メリット 】
・室内の温度上昇を抑える
・建材の熱損傷を防ぐことができる
・節電・省エネにつながる
・助成金を使って塗装工事ができる可能性がある
この4つになります
このように遮熱塗料を塗るだけで室内の温度上昇を抑え、エアコンの使用量の減少させるなど表面温度の上昇を制御する効果により熱の作用を軽減するため、熱損傷による建材へのダメージも減らすことが出来ます!
【 デメリット 】
この様に沢山の性能を持っているため一般的なシリコン塗料よりもコストが高いというのがデメリットです
他にも遮熱塗料に断熱効果はないので中の熱を外に逃がす事もできないです。
この様にメリット・デメリットがありますが塗装を成功させるために、塗料選びは本当に重要な作業です!「どの塗料を選んでいいか分からない」という方は、塗装業者に意見を聞いてみることをおすすめ致します!
現場調査無料・見積もり無料・相談無料
塗装の事なら倉敷市・岡山市 外壁塗装、屋根塗装専門店 想建ペイントにお任せ下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせはこちらから⤵︎ ︎
株式会社 想建
0800-600-2216
〒712-8032 倉敷市北畝2-12-12